ミリタリー&雑記ニュースブログ

個人的に気になるニュースとミリタリーに関することなどを情報発信したいと思います。

日本の鉄道外交は脱・新幹線で勝負せよ!!

<東南アジアでの受注競争で中国に負けても既存路線を活用した高速化計画に勝機あり>

新幹線は主役の座を下りつつある──新幹線を中心に「鉄道外交」を展開してきた日本だが、最近の東南アジアでの受注状況を見ると、そんな感慨を抱かざるを得ない。

中国は10年ほど前から「一帯一路」戦略の下、高速鉄道(HSR)の輸出を開始。対抗すべく日本の安倍晋三政権は2012年以降、新幹線の売り込みに注力してきた。
2010年代以前に日本が新幹線技術を輸出したのはただ1度。2007年開通の台湾高速鉄道だけだ。新幹線は中国版HSRに比べコスト高だが、安全性や効率性など性能面で勝負できるとの見方もある。

日中のHSR受注競争は、東南アジアが主戦場だ。2010年代半ばには、タイ、インドネシア、マレーシア、シンガポールで、日中が大規模プロジェクト獲得にしのぎを削った。

太っ腹の資金援助やホスト国に取り入る融通無碍(ゆうずうむげ)のアプローチ、それに低コストのおかげだろうが、中国は3件の事業を受注。対して日本の受注は1件にとどまった。

中国が受注したのはタイの首都バンコクとナコンラチャシマを結ぶ区間、着工が大幅に遅れたインドネシアの首都ジャカルタとバンドン間路線、そしてまだ計画段階にあるバンコク〜ラヨーン路線だ。

それに比べ日本が受注した唯一の案件──バンコクチェンマイを結ぶHSR事業は、採算性が危ぶまれ、計画中止になりかねない雲行きだ。
ベトナムは日本への発注に傾いているが、南北を結ぶHSR建設には巨額の事業費がかかる。そのため2010年に議会で計画案が否決された経緯があり、今年再計画されたものの、コスト面などで日本の受注は難しそうだ。

参照記事:
www.newsweekjapan.jp


いつもクリックありがとうございます!

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

鉄道外交による途上国のインフラ支援は日本に強みはありそうですね。

ロシア、カムチャッカに巨大リゾート誕生? 「頼みの綱」は中国資金

ウラジオストクで「東方経済フォーラム」が開催され、カムチャッカでの観光開発が計画されるなど、ロシアは極東地域の開発に力を入れつつある......>

国土41%を占める広さに人口わずか6%

広大なロシアの中で最も東に位置する極東連邦管区は、国土の約41%を占めるが、人口はわずか全国の6%にしか過ぎない。しかしプーチン大統領は、2022年までに47億ルーブル(約80億円)を投じてこの地域を開発する計画を立てている。フランスのニュースサイト「フランス24」が報じた。

モスクワやサンクトペテルブルクなど大都市が西側に集中しているロシアにとって、他の都市から孤立している極東地域はこれまで、ほとんど手付かずの状態だった。10月22日付の英インディペンデント紙によると、極東連邦管区の中でも最も東側に位置するカムチャッカ地方には現在、舗装された道路がわずか600キロ弱しかない。そのほとんどが半島南部の3都市にあるものであり、極東連邦管区の人口の80%もこれらの都市に集中している。

汎アジアのビジネス・コンサルティング会社デザン・シラがロシアのビジネス・ニュースを発信するサイト「ロシア・ブリーフィング・ニュース」は今年9月、プーチン大統領の発言を引用する形で、極東地域からの若い世代の流出が著しいと伝えた。若い人たちは、他の土地でのチャンスを求めてこの地域を後にしているのだという。フランス24も、年間1万7000人のスピードで人口が減少していると報じている。

極東地域に6兆円弱の投資契約

しかしプーチン大統領は、この現状を変える計画を立てている。極東連邦管区に47億ルーブルを投じて、道路や橋などを整備し、電力網を構築し、温泉施設を整えるというのだ。ロシアに温泉?と驚いてしまうが、極東連邦管区の中でも最も東のカムチャッカ半島には火山群があり、ユネスコ世界遺産にも登録されている。温泉が湧くのも不思議はなく、現在でもいくつもの温泉施設があり、人気の観光資源になっているようだ。

9月にはウラジオストクで、極東連邦管区に海外からの民間投資を呼び込むことが目的の国際会議「 東方経済フォーラム」が開催された。ここでの成果は過去最大となり、中国メディア財新のグローバル版によると、公表されている分だけでも3.4兆ルーブル(約5.7兆円)に上る270件の契約が締結されたという。

契約内容を見ると、化学工場や工業団地、油田やガスなどの探査といった設備の建設や、大学の設立などが含まれ、実にさまざまだ。こうした新たな施設は極東地域での経済を活性化し、雇用を生むことになる。

参照記事:
www.newsweekjapan.jp

↓いつもクリックありがとうございます!↓

国際政治・外交ランキング

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村

ロシアのカムチャッカ半島の投資に北方領土にもインフラを整備しているロシア、日本はロシアとの領土交渉が進展しないまま、金だけ抜き取られてしまいそう。

サハリン2の出来事もあり、日本は北方領土の返還問題はどうなることやら。

一島も返還されないまま投資を対価にロシアが中国に領土割譲とかしたら日本はどうするんでしょうね?

なんとか日本を良くしたいですね。

もっと若い人たちに政治に関心を持ってほしいです。

戦闘ヘリAH-64D「アパッチ・ロングボウ」飛行再開 11月18日より 陸上自衛隊

陸上自衛隊は2019年10月31日(木)、長らく飛行を見合わせていたAH-64D「アパッチ・ロングボウ」戦闘ヘリコプターについて、飛行再開することを明らかにしました。

飛行停止していたのは、2018年2月5日に佐賀県の目達原(めたばる)駐屯地にて発生した、同ヘリコプターの墜落事故を受けてのものです。2019年9月27日には再発防止策を公表していました。

 陸上自衛隊は、この再発防止策について部隊などで教育を実施したうえで、11月6日以降、明野駐屯地三重県)に所在する陸上自衛隊航空学校所属の機体から、地上でのエンジン始動を開始するとし、同18日以降、順次飛行再開するとしています。

 AH-64D「アパッチ・ロングボウ」戦闘ヘリコプターはこれまで、陸上自衛隊に計13機が調達されました。上述の事故で1機を喪失したため、2019年10月現在、12機が配備されています。

参照記事:
trafficnews.jp

↓いつもクリックありがとうございます↓


国際政治・外交ランキング

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村

陸自の戦闘ヘリは全部ブロンコOV-10やスーパーツカノのCOIN機に換装して固定翼機で武装・・・なんて無理ですよね。

新しく別の戦闘ヘリを導入しても高くつくし訓練もやり直さなきゃいけないから難しいですね。機種変更はね。

旧日本軍の空母「赤城」、米調査団が発見 (2019.10)

(CNN) 深海探査や歴史の専門家で構成する米調査チームが、第2次世界大戦中のミッドウェー海戦で沈んだ旧日本海軍の空母「赤城」を発見したと発表した。

赤城は1942年6月5日、ミッドウェー海戦で沈没した。4日間にわたった海戦では、日本人3057人と米国人307人が命を落とした。

調査船を運航するバルカンの発表によると、残骸は20日、自律型海底探査機を使った海底探査で発見され、ソナー画像と赤城が沈んだ地点に関する情報を照らし合わせて、残骸が赤城であることを確認した。

赤城はハワイの真珠湾からおよそ2000キロ北西に位置する太平洋中部のパパハナウモクアケア海洋保護区で、深さ約5000メートルの海底に沈んでいた。

ミッドウェー海戦で沈んだ旧日本軍の空母が見つかったのは、16日に発見された「加賀」に次いで2隻目だった。ミッドウェー海戦では、加賀と赤城を含む日本軍の空母4隻が沈没している。

ミッドウェー海戦は、日本軍の真珠湾攻撃から半年後に発生。日本海軍は米軍の空母を誘い込んで奇襲をかけ、ミッドウェー島を占拠する作戦を立てていた。

しかし米軍はこの作戦に関する日本の通信を傍受し、日本軍が攻撃を計画している日時と場所を突き止めて、日本軍を待ち伏せた。

6月4日、米軍の雷撃機が、赤城など空母4隻を含む日本軍の艦隊を攻撃。続いて米軍の空母から発進した急降下爆撃機が日本の艦隊を攻撃し、空母4隻を損傷させた。最後には日本の駆逐艦がこの4隻を沈没させた。米軍が失った空母は「ヨークタウン」の1隻のみだった

参照記事:
www.cnn.co.jp


国際政治・外交ランキング

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村


思ったより艦影がはっきりと映ってるのがすごいですね。

技術の進歩によって海中に沈んだ軍艦をより鮮明に調査することが可能になったのも感慨深いですね。

今後も日本に平和が訪れるように祈りたいです。

ラグビー場に旭日旗はいらない なぜなら「旭日旗が差別的メッセージに当たる」から

旭日旗が振られてきた「文脈」

成功と同時に、ラグビー憲章の精神に関わる課題が浮かび上がっていることも指摘しておく必要がある。複数の日本戦の観客席で目にした旭日旗だ。あらかじめ前提を整理しておくと、この大会で旭日旗の持ち込みは禁止されておらず、現状は試合会場で散見される程度で、大きく目立っても深刻な問題になってもいない。では、なぜ指摘するのか。それは、誤ったメッセージを発信しかねないと懸念するからだ。

まず、他のスポーツで旭日旗がどのような扱いになっているかを押さえておこう。2017年、アジア・チャンピオンズリーグに出場した川崎フロンターレは韓国チームの水原三星と対戦した際、サポーターが掲げた旭日旗をめぐりアジアサッカー連盟AFC)から無観客試合、罰金などの処分を受けた。「旭日旗が差別的メッセージに当たる」というのが主な理由だった。

韓国のチームだから問題視した、AFCの中で韓国の声が大きいだけだという指摘は当たらない。フロンターレ側の「一部地域や相手の主張で、差別的と判断されるのは不当」という主張はAFCに退けられた。フロンターレはスイス・ローザンヌにあるスポーツ仲裁裁判所に訴えることもできたが、それは行わなかった。「判断が覆る可能性は低い」と判断したからだ。政治的な意図はない、という言い分は相手が韓国かどうかにかかわらず、スポーツの世界では国際的には通用しない。もう少し、補足しておこう。

↓いつもクリックありがとうございます↓

国際政治・外交ランキング

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村

「旗はシンボルであり使う人の意図によって意味は変わる」

旭日旗について、私の考えは政治学者の木村幹(神戸大学大学院教授)と近い。韓国政治を研究する木村は、朝日新聞のインタビューに「旗はシンボルであり、使う人の意図によって意味は変わる」と指摘している。フロンターレや、日本政府は旭日旗そのものに政治的意図はないと主張する。国内なら辛うじて、その理屈も通るだろう。

しかし、大事なのは文脈だ。今の日本でどういうときに旭日旗が振られているかが重要だと木村は言う。私も取材で目にしたことがあるが、大々的に振られているのは、ヘイトスピーチ団体の反韓嫌韓デモの現場だ。「韓国は敵」「殺せ」というデモの中で、存在感を発揮してきたのが旭日旗である。「こうした事実は今では海外でもよく知られているので、たとえ、その意思がなくても、旭日旗を振ることで間違ったメッセージを送ってしまう可能性は常にあります」(前掲、木村インタビュー)

文脈がある旗をわざわざ持ち込んで、振る必然性はどこにもない。ラグビーワールドカップ旭日旗の持ち込みが禁止されていないのは、持ち込んでもよいという意味ではなく、これまで問題にならなかったからだ。

以下略参照:
www.newsweekjapan.jp

旭日旗海上自衛隊に公的に用いられている旗であり、ヘイトスピーチに使用するべきではないと思います。

ただし、こういった旭日旗の議論が自衛隊が使用する旗は帝国主義の象徴だから変更しろ、植民地弾圧の旗だから無くそうって議論になってほしくないですね。

2000年代初頭まで海上自衛隊が韓国の港に向かう際、特に何も言われなかったから、今更納得できないです。

富士山登山を「ニコ生」中継中に滑落か 救助隊が捜索 (2019.10.29)

富士山山頂付近で28日、インターネットで動画を配信しながら登山していた男性が滑落した恐れがあるとして、山梨県の消防防災ヘリなどが捜索したが発見できず、29日朝から静岡県警の山岳遭難救助隊員約10人が山中を捜索している。

 男性は28日午前、動画配信サービス「ニコニコ生放送」を利用し、「富士山へGO」のタイトルで自らの登山をライブ配信していたが、山頂付近で「滑る」と叫んで落ちる様子が映し出された直後に配信が止まった。動画を見た人が110通報した。

 富士山は16日に雪が積もっているのが上空などから確認され、22日に甲府地方気象台が初冠雪を発表するなど冬山の時期に入っている。男性は動画で「指が冷たい」などと話しており、軽装だった可能性がある。

www.sankei.com

↓いつもクリックありがとうございます↓


国際政治・外交ランキング

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村

山に登る際は軽装で行かず、気象条件や入山許可が出ているか調べてから挑戦しましょう。

ISIS指導者を追い詰めた軍用犬、写真公開(2019/10/29) 日本にも駅に軍用犬か警察犬の配備を

米国のトランプ大統領は28日、過激派組織「イラク・シリア・イスラム国(ISIS)」の最高指導者アブバクル・バグダディ容疑者を殺害した作戦に関連して、同容疑者を追い詰めて負傷した軍用犬の写真を公開した


参照記事:
www.cnn.co.jp

↓記事に興味を持った方クリックありがとうございます↓

国際政治・外交ランキング

にほんブログ村 政治ブログ 保守へ
にほんブログ村


軍用犬や警察犬といった犬を調教して事件捜査や首謀者を探すのに最適ですね。

空港でも活躍しています。

日本は新幹線や電車といった公共交通機関の警備セキュリティが甘く感じます。

地下鉄サリン事件も防ぐことはできませんでした。

最低限、麻薬や爆発物、銃器の匂いを探知する犬を警備員と同行させ犯罪集団や暴力団の資金源を断つために駅に配備すべきです。